夏の渋谷

分かるひとにだけ分かればいいやという書きかたにしてます。


visionでBぽいひとらに囲まれてきたよ。
・ヒップホップのイベント、いつも思うけどB-BOYの客みんな同じに見える、某25さんの(現時点での)最新曲を思い出しました☆(ヒップホップどんだけ聴いてんの分かってねーという反論はずれてる、何かいうわりに同じだよあんたらってことだと)
別にいーんすけどね好きな格好してんなら。私は好きですんで、わりと。
・スターの客演て半端じゃないね。客の反応が残酷!でもスター、上手いんだもん、聴かせるんだもん。
4月ぶりに見たけど…老けた?
・DJ HIGHSCHOOLの時間最高だったよ〜ていうかその前からのmedullaからの流れで。
わがままなこというともー少し狭いとこで聴きたいって思っちゃった。近い目の高さで感じたいというか。
自分の後ろにいた客が、「今日一で盛り上がってる」とびっくりしてたけど、こーいうひとらが今受けるの分かるし私も好き。
等身大やリアルって言葉、よくポップスのくそみたいなレビューで使われたりするけど、まさにそうなんだと思う。かっこいい表現できなくてごめんなさい。
日本でのヒップホップが一部の"こんなひとたち"(各自要想像!)のものだった時代はとうに過ぎていて、もう音楽の一ジャンル、一表現方法として当たり前になってる。
ツヅキキョウイチのインタビュー本…去年読んだきりだからぼんやりなんだけど、ERAのインタビューとツヅキさんの捉え方でもーばっちり。
・順番変わって泣いた。始まる!と思ってワクワクしてたらなんかすげー壮大な曲がかかって、え?え?って。あの流れで観たかった…。
・ある意味今日一名言「渋谷のラブホじゃやだ」
ラブホ金かかるからやだじゃないの?とあとで女子と話しました。yeah、これが俺らのリアル!
…曲にして主張しなきゃいけないほど、容易に断れないのかな…と恐怖に怯えているんだけど。
金出すからいいっしょ、とかでなくてね、嫌がってるなら受け入れましょうね。
女のほうも積極的に主張していこう…ああそっかだから歌になったんだ…。相当深刻な問題だよこれ…。
女が人前でセックスを語れる時代への希望と見ましょうか。
・高級ブランドとファストファッションの組み合わせにならざるを得ないことに疑問をもたないまたは見ないふりをするのが当たり前ぽいです。経済状況、女性の就労状況が組み合わさって価値のねじれが起きてる。個人の家計簿的には賢いけど、それを誰がどう支えているのか目を向けてー。
・サウスのTRAPぽい曲、日本人だとはまるひとと借りもの感出ちゃうひととはっきり分かれんなーと思いました。曲がださかったからかも…。
・ERAとjjjが好きだなあと思いました。耳に心地よい。発声とマイクとの関係なのかな?無理がなくて耳に入り込んでくる。


やけに疲れました。ラッパーの精神力のせい?念?
ヒップホップばかりのイベントって久しぶりでした。
小さい箱に行きたくなりました。